快適!汗シミ知らず!あしべ織の肌襦袢
あしべ織の汗取り襦袢って聞いたことありますか?夏の着物を汗シミから守ったり、汗のベッタリ感を軽減してくれます。私は夏はポリエステルやシルックの着物や襦袢なら自宅で洗えるので気楽なんですけど、正絹の着物となると汗じみが不安でたまりません!
あしべ織とは?
着物であしべ織と言えばたいてい、汗取りの襦袢のことを言います。あしべ織の汗取り襦袢は、襦袢の腰回りに汗を吸い取りやすい「あしべ」が縫い付けられています。
あしべは灯芯(ろうそくの芯)に使われる素材で、吸湿性に優れるため汗のベタつきを抑えます。生地に厚みがあり、着物への汗じみも防ぎます。
汗取り襦袢では、あしべ織はたいてい帯下についていて、商品によっては脇にもついています。
あしべ織の着方
あしべ織の襦袢は肌着で、たいてい半襦袢です。正式な場でなければ、汗取り肌着を着たら下はステテコをはいて、その上へ長襦袢を着ても良いと思います。
あしべ織の襦袢の種類
あしべ織はたいていは半襦袢の肌着です。
長襦袢のような丈のスリップにあしべ織の汗取りがついたものもあります。
本麻の楊柳生地なので涼しそうです。
新素材の汗取りスリップ
あしべ織のついた、新素材の襦袢もあります。新素材のシルクバンブーが使われています。
シルクバンブーは自宅で洗濯できます。竹繊維と絹でできた生地で、絹の風合いを楽しみながら吸湿性、発汗性、ハリコシがあります。
クチコミを見ると、正絹の襦袢に比べて肌への張り付きが少ないとのこと。汗で衣服が貼り付くとべたつきも気になりますもんね。もちろんあしべ織が汗を吸って快適だったようです。汗を吸い取りながらサラッとした肌触りの襦袢なんて理想的ですね。
あしべ織は暑い?
あしべ織は生地に厚みがあるので「風が通って涼しい〜」という心地よさとは対極にあります。しかしあしべ織の襦袢の良い所は、汗でべたつく感じが少ないことでしょうか。吸湿性が高いので、汗も素早く吸い取ってくれます。
友人の話ですが、汗を吸ったあしべ織の襦袢がクーラーの部屋で冷たく感じた、なんてのを聞いたことがあります。暑がりさんには持ってこいかも^^。寒がりな人はちょっと対策を考えたほうがよさそうですね。メッシュ素材の汗取り襦袢なら、肌への密着度が低いので、汗を取っても冷えを感じにくいかもしれません。
★この記事の評価★
★★★☆☆