実録!火鉢のスターターセットと使い方

★★★★★

thumbnail

火鉢は寒くて暖かいです。暖房器具として、実際に火鉢を使っています。使ってみての実感や具体的な火鉢の使い方をまとめました。上手な火力調整や炭の置き方、一酸化炭素中毒を防ぐための安全な換気の仕方、夏の火鉢の使い方も書いています。

 

続きを読む...

火鉢はホントに暖房なのか?寒いっす 自宅で使ってみた

★★★★★

thumbnail

火鉢のある生活に憧れて、ほんとうに火鉢を使い始めました。使って分かったのは、火鉢はめんどくさくて、とっても魅力があるってことです。まず寒い、でも暖かい。めんどくさいのに、日常生活に手間をかける楽しさ。贅沢な時間を過ごせます。毎日の生活が豊かになりました。日本の四季を大切にする風流なライフスタイルには、火鉢生活、おすすめです。

 

続きを読む...

ぼんぼりは行灯の一種だった!提灯と行灯の違いを調べました

★★★★★

thumbnail

提灯と行灯とぼんぼりの違いが気になったので調べてみました。インテリアコーディネートで照明を調べていて疑問を持ったのです。和風照明の歴史・時代順と、デザイン形や種類を調べました。お部屋のテイスト合わせや、和風インテリアとの取り合わせに活かしたいと思います。

 

続きを読む...

これで無料?民芸やアートを身近に楽しめる豊田市民芸の森

★★★☆☆

thumbnail

愛知県豊田市の民芸の森へ行ってきました。森と竹林の散策路と古民家があり、有名作家の民芸品が無料で見られるスポットでした。小規模なアート展や気軽なワークショップも楽しめます。駐車場も広いので車で行けます。アートや古民家に興味のある方だけでなく、赤ちゃん連れの家族もおじいちゃんおばあちゃんも一緒に楽しめそうな遊び場でした。

 

続きを読む...

名古屋から岡山城に日帰りで行ってきた

★★★☆☆

thumbnail

名古屋から岡山まで行ってきました。日帰り、一人旅です。岡山に行くのは初めてですが、お城も街もキレイで、ゆっくり観光したい場所です。

 

続きを読む...

【日本100名城】福山城に行ってきた

★★★☆☆

thumbnail

ふくやま美術館に行くついでに、福山城に行ってきました。福山城は日本100名城のひとつです。お城の構造などをレポートします。

 

続きを読む...

名古屋からふくやま美術館まで日帰り旅行

★★★☆☆

thumbnail

期間限定で展示されている刀剣(明石国行と江雪左文字)が見たくて、名古屋から日帰りでふくやま美術館まで行ってきました。福山駅から美術館までのルートや、ふくやま美術館の雰囲気をまとめてみます。

 

続きを読む...

クローバーのつまみ細工プレートでつまみ細工を作ってみた

★★★★★

thumbnail

つまみ細工の手作りが流行っていますが、遅ればせながら自分でも挑戦してみました。シルクやサテン、フエルトなど、布を変えてたくさん作りましたよ。接着剤を使わず、クローバーのつまみ細工プレートと針と糸で作りました。

 

続きを読む...

着付けの血行不良でゴムの腰紐と伊達締めを試してみました

★★☆☆☆

thumbnail

試しにゴムの腰紐と伊達締めを使ってみました。着物を始めて10年以上、これまでずっと腰紐で着付けをしてきました。が、座り仕事や梅雨の季節で血行不良になってしまいました。着物が原因で不健康になりたくないので、体を緩めるようにしたいと思いました。

 

続きを読む...

これだけで変わる!浴衣の着付けがキレイになる3つのコツ

★★★★★

thumbnail

浴衣の着付けをまちがえると、女子はおっさんになります。年に一度のお祭りや花火での浴衣は、慣れない着付けに困りますよね。これだけは押さえたい3つのコツです。ポイントは帯の位置とタオルと腰紐だけですよ。

 

続きを読む...

▲ページトップへ