紅葉狩りに行こう

a0027_002573

みなさんは何を見て秋を感じますか?ススキや徐々に色の変わっていく紅葉などの植物は秋を感じますよね。紅葉は花のような華やかさはないかもしれませんが、季節の移り変わりを感じることができます。

紅葉狩りとは?

暑くもなく寒くもない過ごしやすい季節なので、秋は行楽にぴったりのシーズンですよね。

「紅葉狩り(もみじがり)」とはもみじを見物する行楽のこと。「もみじ」と言っていますが、見るのは特にもみじに限ってはいないようです。

何で「紅葉狩り」って言うの?

紅葉狩りといっても、別にモミジを採ったりしません。昔から何故「狩り」というのか気になっていました!

「狩り」は元々は獣を捕獲するときに使われていた言葉です。それが果物などを採集するという意味にも使われるようになりました。今でも「いちご狩り」「ぶどう狩り」などと言いますよね。

「狩り」という言葉が植物鑑賞にも使われるようになったのは、平安時代のことだそうです。狩猟をしない貴族が、木の枝を手折って鑑賞をしたのが始まりだそうです。たしかに植物を採集しているから「狩り」と言えるのかも。

cut momiji 03

現在では実際に枝を折って鑑賞することはマナー違反ですが、季節を感じる美しい紅葉をもっと間近で見たいという気持ちもわかりますね!

紅葉狩りの名所

紅葉狩りの名所は日本全国、各地にあります。

日光や京都などは全国的に見ても人気ですよね。日光は行ったことがないですが、紅葉のシーズンの京都は観光客がいっぱい!でも人が集まるのも納得のいく美しい紅葉が楽しめますよ。

バスツアーもよく企画されるようなので、ツアーを利用するのもラクチンかも。

紅葉自体は落葉樹の木で起きる現象なので、日本独自のものというわけではありません。しかし落葉樹がまとまって生えているところは少なく、日本の気候風土が生み出す紅葉はとても美しいです。日本の四季を感じられる紅葉狩り、是非行きたいですね。



この記事の評価

★★★☆☆

  

▲ページトップへ