春の着物に役立つ防寒対策

3月、4月になると春らしい着物を着たくなりますね。しかし気分は春でも、気温や体感温度は冬だったりするものです。洋服に比べ て着物は「季節先取り」がオシャレとされます。春らしいコーディネートをしながら、体は暖かく着物を楽しみたいですよね。いったいどうすれば春らしい着物 の防寒ができるのでしょうか?春の着物の寒さ対策について考えてみましょう。

そもそも冬の着物の防寒具といえば?

春の着物の防寒を考える前に「着物の防寒具」というものについて改めて考えてみましょう。そもそも着物の防寒具といえば

が3大アイテムとされ(?)冬の着物ならではのコーディネートアイテムとしても楽しまれていますね。

隠れ防寒具

着物は体全体を覆うものです。ですから見えない部分でコッソリ寒さ対策している人もいるでしょう。

ババシャツ、スパッツ・股引(ももひき)、レッグウォーマー、ロング手袋などは、今や定番の着物の寒さ対策アイテムですね。

冬の素材

着物・洋服を問わず、冬の素材といえばウールや毛糸でモコモコしているのが暖かくてかわいいものです。

着物には特に別珍のコートなどが多く、シックで上質感のある光沢は着物を姿をさらに美しくしてくれます。

結論、春の着物のオススメ防寒具

上でまとめた冬の着物防寒アイテムから、いかにも冬、というアイテムを外しましょう。すると春でも使える防寒具が残ります。

ill ume02まず冬の防寒具の代表、着物コートを外しましょう。着物のコートは布の量が多く、色も黒が多いものです。着物姿全体で黒の分量が多いと重苦しく見えます。

爪皮も冬デザインのものは外します。販売されている冬用爪皮の多くは起毛素材だったりファーが付いていますから、たいていの防寒爪皮は春は使えないでしょう。

軽やかなら春でもOK

するとショールと隠れ防寒具は春でも使えることになります。

ここで気にすべきは素材感です。もしショールが黒の別珍だったら、春では重苦しいでしょう。

結城紬のピンクのショール

こういった薄手で軽い素材だったり、色が明るい、春モチーフの柄のショールが春にはふさわしいと思われます。防寒爪皮は起毛でなくモコモコがついてなく、明るい色であれば使えますね。

薄手のアームカバー

手袋もロング丈の毛糸の手袋をアームウォーマーに代えると見た目が軽やかになります。

春の着物で風邪を引かないために

でも実際はコートや手袋、防寒爪皮を取り上げられると寒いですよね。無理をするのがオシャレの原則ともいわれますが…体調を崩さないよう、防寒には気を付けましょう。

足先の防寒は足袋の2重履き、コートが無いのはショールで首まで覆うなどで対策できます。

私の場合、足首を温めれば上半身の寒さが気にならないので、タビックスのハイソックスやレッグウォーマーを活用しています。



この記事の評価

★★★☆☆

  

▲ページトップへ