寒くない?着物の二の腕が冷える人のインナー選び

着物の二の腕

着物って二の腕が寒くありませんか?女物は身八つ口や袂の振りから風が抜けます。涼しく着る工夫だとは思うのですが、二の腕が寒いことも。そこで私は洋服用の肌着を着ています。

洋服用の下着を着物に流用するときって、ちょっとしたポイントがありますよね。襟が抜けてること。暑くなりすぎないこと。

肌着選びもコツを得てきたと思うので、オススメの選び方を紹介します…ってリアルばばシャツなんですけどネっ!

気づいたのは群ようこさんの着物本

「着物は温かい」冬の着物のメリットとしてよく言われます。

二の腕が寒い温かいんだけど…なんかスースーします。襟を抜くからかな?なんて思って何年も過ごしていましたが、群ようこさんの本「きもの365日」に二の腕から風邪をひくようなことが書いてありました。あぁー確かに!着物を着た時、私も二の腕がヒエヒエしてます。

秋冬に寒いのは仕方ありませんが、春を過ぎて初夏の5月でも二の腕がヒンヤリしてます。

このままでは血行不良で、二の腕が太くタプタプになってしまいます「振袖」って言うんだよね?!

二の腕の防寒着はこの世に存在しない

二の腕が温まる防寒具を探しました…が、二の腕だけを温める防寒具って、ありま…せんよね。

手袋は手の先だけ、ハンドウォーマーは手首を中心にヒジから先しか暖められません。

ダイエット用の二の腕サポーターならありますがが、つけ心地は良くなさそうです。

リアルババシャツ

二の腕の専用防寒具が売っていないので、半袖シャツで代用することにしました。洋服用インナーで着物でもOKなデザインを探します。

衣紋から下着が見えてたら、興ざめなので、首元がガバッと空いたインナーを探します。

おばあちゃん着物暑くなり過ぎないというのは、帯を結ぶ着物ならではのことです。帯は布がグルグル巻きで、暑くなると熱気が抜けにくいからです。

「温かいけど、暑くない」という具合の下着が希望です。天然素材か、即乾ポリエステルなどが良さそうです。

そういえば、おばあちゃんにもらった綿100%のリアルババシャツは快適でした!くったりと体に馴染んで、快適温度でした。

5月のGWって「暑いけどまだ足先や二の腕が冷える」時期ですよね。綿100肌着は、冷える二の腕を温めながら、体は暑さを感じませんでした。

背中の空きをチェック

下着のシルエットは首や背中の開き具合がポイントです。

VネックやUネックの下着なら、たいてい正面からは見えません。もし見えちゃっても正面なら自分で気付くし、着崩れも治しやすいです。

問題は背中です。自分では見えませんし、衣紋を抜いて下着が見えると見苦しいです。衣紋の抜きっぷりが着物のセクシーさと認識されるので、首筋って注目されますよね。

襟レースの下着は着物向きかも

一般的なインナーって、たいてい背中が開いていません。

しかし着物インナー探しの経験から

という事が分かりました。

(グンゼ)GUNZE 快適工房 V型三分袖スリーマー 綿100%

「どのインナーが、着物でもOKなのか分からない」と思ったら、襟のレースを手がかりに選んでみて下さい。

シニアコーナーが穴場

若い人の半袖インナーは、たいてい二の腕の防寒に向かないです。袖が短かくて…ほら、ヤングは寒くないから…

シニア向けは袖丈のバリエーションが豊富です!「二分丈」「三分丈」「五分丈」「七分丈」と絶妙な丈が揃っています。

商品名も、若向き商品なら「インナーシャツ」中高年向けなら「下着、肌着」「スリーマー」と表示していることがあるので参考にしてください。

肌着メーカー

上でグンゼのインナーを紹介しました。他メーカーも探したのですが、着物でも使えそうなインナーがありませんでした。

ワコールはオシャレ過ぎるかんじ。モデル写真がかっこいいのは、袖が短かく、素材が綿じゃないからでした。襟首は深く開いていましたが、背中が詰まったシルエットでした。

アツギは襟ぐりが開いてるものがありました。

(アツギ)ATSUGI 【日本製】 hoca doll ラインローズ柄 5分袖インナー

天然素材でなくナイロンですが…吸湿発熱加工、静電防止加工なので冬の防寒には良さそうですね。

購入時期に注意

衣料品はシーズンにより販売商品が異なります。

真冬は「発熱繊維」「あったか起毛」など完全防寒インナーが売っています。そのため「暑くなり過ぎない下着がほしい」と思っても、お店で売っていません。

もし春秋の二の腕を温めるインナーが欲しければ、真冬じゃなくて、春の初めや夏の終わりに探してみてください。

夏の汗取り

半袖シャツは、夏の脇汗対策にもなります。二分丈くらいがいいと思います。

(グンゼ)GUNZE【吸汗速乾×持続消臭×冷感】汗取り付2分袖インナー MC5151A

一分丈だと汗取り機能にちょっと不安が…着物のシミにしたくないので万全を期したいんですよね。

冬の着物用インナーシャツ

完全防寒の冬物なら、背当て付きが良いと思います。

冬の着物は首の後ろからスースー冷えますよね。

背当て付きインナーなら背中まで冷えるのを防いでくれそうです。

(グンゼ)GUNZE 婦人 やさしさ物語 ふわリッチ ふんわり起毛 当て布付 背あて付5分袖インナー

あと袖丈!

長いと暖かいけど、手首にニュッとインナーが見えるのも避けたいし…というわけで七分丈インナーがオススメです。ヒジが暖かいので、袖から見えません。個人的には防寒を優先して8分丈までは着てもいいことにしてます^^

あったか繊維のパックTシャツも、着物向きの袖丈だったりします。

「長袖」で売ってますが、実際は七分丈、八分丈のことが多いです。パックシャツは多くの店で売っていて手軽に買えますよね。



この記事の評価

★★★☆☆

  

▲ページトップへ