失敗しない急須選び入門

a0001_010919

お茶を入れるのに欠かせない道具のひとつ、急須。スーパーマーケットでも販売するほどに手軽に購入できる道具ですが、おいしいお茶を飲むならこだわりの急須を選びましょう。失敗しない急須の選び方を覚えて、おいしい日本茶を楽しみましょう。

急須の選び方

おいしいお茶を楽しむための条件は、良いお茶を選ぶこと、上手な入れ方、そして急須選びが大切です。おいしい日本茶を楽しむためによい茶葉を選んだり、入れ方を勉強する人は多いと思います。しかしお茶を入れるための急須を選ぶことも重要です。

おいしいお茶を入れるための急須選びの条件は3つ。

  1. 陶器製の急須
  2. すり合わせがいいもの
  3. 茶こしの種類

陶器製の急須は磁気性の急須よりも吸水性・保温性に優れています。陶器の急須はお茶のアクを取り、まろやかにする効果があります。また、吸水性が優れているため、使えば使うほどお茶の味が急須本体にしみ込み、味わい深いものになっていきます。

すり合わせとは急須本体に合うフタにするため、急須とフタをあわせてがたつきをなくしたものです。すり合わせをすることで密封度が高まり、お茶本来の持つ味、香り、色を引き出すことができます。密封度が高い急須は傾けてもふたと本体の隙間からお茶が漏れることがなく、最後の一滴まで注ぐことができます。

茶こしは大きく分けて陶器製と金属製の2種類に分かれます。陶器の茶こしは金属製のものより目詰まりがしやすいという短所がありますが、金属集がないのでお茶本来の味わいを引き出してくれるのが特徴です。金属製の茶こしは陶器製の急須と比べると少し味が落ちますが、手入れが簡単です。

急須のサイズ

急須の大きさは一定ではありません。入れる人数に合わせたサイズの急須を使うことで、無駄なく、香りよくお茶を入れることができます。

1~2人用 100ml~200ml
2~3人用 200ml~340ml

3~4人用

340ml~480ml
4~5人用 480ml~600ml
5人以上用 600ml以上


この記事の評価

★★★☆☆

  

▲ページトップへ