冬のエコテクニック 野菜を長持ちさせる方法

冬の外の気温は、冷蔵庫よりも低いことがあります。夏場は冷蔵庫に保管していた食材は、冷蔵庫に入れるよりも外で保管する方がいい場合もあるくらいです。冬においしい大根や白菜は新聞紙で包んで、外で保管するのが便利ですよ。

冬の野菜の保存方法

冬は根菜が特においしい季節。でも根菜類って保管しにくくありませんか?

白菜の保存方法

まるっと1個分の白菜を野菜室に入れておくと、正直ジャマです・・・

そんな時は冷蔵庫よりも気温の低い、屋外を利用しましょう♪新聞紙で包むことで、乾燥を防ぐことができます。

冷蔵庫の中身を減らすことにもなるので、節電効果もありますよ。

大根の保存方法

大根も、白菜と同じく新聞紙で包んで保存が便利。

でも使いきれない場合は、先に加熱してしまうのもひとつの手!

食べやすい厚みの輪切り大根を、ダシで煮込みます。タッパーなどに入れて冷蔵庫保管しておけば、必要な時に加熱時間なしで使えますよ。

乾燥野菜を作る

冬は空気が乾燥しています。なので、野菜を乾燥させて保存する方法もあります。

簡単干ししいたけ

干ししいたけは買うものだと思っていましたが、実は家庭でも作ることができます!

通常の干し野菜を作る時と同じく、重ならないようにザルに並べて日向で干すだけ。冬の乾燥した空気が、おいしい干ししいたけを作ってくれます。


一夜干しネット[干し野菜グッズ]

干し野菜用のザルがあればそれが便利ですが、持っていない場合はワイヤーハンガーが便利。ワイヤーハンガーを一ヶ所切って、しいたけを通すと風で飛ばされる心配がありません。

自作の乾燥パセリ

生パセリには独特の香りと風味がありますが、一気に使い切るのは難しい野菜のひとつです。パセリも乾燥させれば保存が簡単です。

  1. パセリを洗って、茎から葉を取る
  2. 葉の水気を切り、冷凍用ビニール袋に入れて冷凍する
  3. パセリが凍ったら、袋の上から麺棒などでたたけば乾燥パセリの完成

料理の彩りに欠かせないパセリも、冷凍保存しておけばいつでも手軽に使えますね。

使い切れない野菜は乾燥保存が便利です。



この記事の評価

★★★☆☆

  

▲ページトップへ