おいしく食べて風邪を予防

柑橘類

風邪の予防はうがい、手洗い、マスクが基本!でもどんだけ気をつけていても風邪をひいてしまうこともあります。風邪を予防するにはきちんと休養を取ることと、毎日の食事がポイントです。手軽に摂れるドリンクも上手に活用していきたいですね。

風邪予防のポイント

風邪予防のポイントは

しっかり休んで、しっかり食べる!単純ですね。「ちょっと体がだるいかな?」と感じたときは、早めの睡眠を取るのが吉。

しかし休養が大事だからといって、寝てばっかりもダメ!適度に体を動かすことで血行がよくなります。温泉や風呂などでしっかり体を温めても、血行がよくなりますよ。

他にも風邪予防に欠かせないうがい、手洗い、マスクは風邪対策として習慣化したいことです。特に人混みに行く時はマスクをするようにしたいですね。

ガーゼプリーツマスク くろちく のばら

かわいい柄のマスクなら、楽しい気分でマスクが使えそう!

風邪予防に効く栄養は?

休養は自分で加減するとして、風邪予防に効く食事って何があるのか気になりますよね。

風邪の予防にはビタミンA、Cが効果的。

ビタミンA ウイルス侵入を防ぐ
ビタミンC ウイルスに対する抵抗力を作る

同じビタミンでも、効果が違うんですね!

・・・と言っても食事をする時に、いちいちビタミンAとかCとか細かく気にすることは少ないと思いますが。

ビタミンA=βカロチン?

風邪ウイルスの侵入を防いでくれるビタミンAは、緑黄色野菜に多く含まれます。「あれ?緑黄色野菜といえば、βカロチンじゃないの?」と思う人もいるのでは?

実はβカロテンはビタミンAの仮の姿。

体内でビタミンAに変わるんですって!なんだか面白いですよね。

ビタミンAは、油を使った調理方法をすると効率良く摂取できるそうです。油で炒めるのはもちろん、ドレッシングをかけることで油を一緒に摂取できますよ。

ベジカケル - ニンジンドレッシング

βカロチンたっぷりのにんじんを使ったドレッシングなら、手軽にビタミンA補給ができますね。

こたつとみかんでビタミンC補給

「こたつでみかんを食べるのが好き!」という人は多いです。

私はこたつがない家庭で育ったのでイマイチその感覚はわかりません。でも寒い冬に暖かいこたつに入って、ジューシーなみかんを食べる・・・と想像するとなんとも羨ましい気持ちになります!

みかんと言えばビタミンCの代名詞みたいな果物。日本の冬の風物詩「こたつにみかん」は健康のためにも効果があったんです。

愛媛のまるごとみかん大福

みかんをまるごと一個使ったみかん大福。「秘密のケンミンショー」や「知っとこ!」などのTV番組でも紹介されています。

先日初めて食べたのですが、冷凍商品なのにすっごくジューシーでビックリしました!こたつに入って食べるともっとおいしくなりそう?

冬こそウナギを食べよう

風邪予防にはビタミンA、Cが効果的。

unagi

でもビタミンだけでなく、タンパク質を摂ることも大切です。

タンパク質ってなんか高カロリーなイメージがあって、ダイエット的にもあまり摂りたくない気がします。しかしタンパク質は、脂質、糖質とともに三大栄養素。つまり人間に欠かせない栄養なんです!

レバーや鰻はタンパク質だけでなく、ビタミンAも多く含まれた食材。夏のイメージが強い食材ですが、風邪を引きやすい冬にこそ食べたいですね♪

手頃に取れる飲み物で風邪予防

風邪予防に効果のある飲物って意外とたくさんあります。

温かい飲み物なら体も温まるし、手軽に摂取できるのがいいですね。おやつタイムに飲むように習慣づけるといいかも!

緑茶

普段から飲む機会の多い緑茶。実は風邪予防効果があります。

kyusu

「カテキン」って聞いたことがありませんか?カテキンは緑茶に含まれる苦味の正体で、カテキンが風邪予防に効果を発揮してくれるんです!

いつも通りに緑茶を飲むことでも風邪予防効果がありますが、緑茶でうがいをするという方もいます。私は緑茶うがいをしたことがないのですが、どんな感じなんだろ?さっぱりしそうな気はするなぁ。

携帯うがいコップ「緑茶でうがい」

緑茶パウダーをコートした、携帯用うがいカップなんてものがありました。これなら手軽に緑茶うがいに挑戦できそう。

うがい用緑茶というカテキンたっぷりのお茶もあるそうです。緑茶うがいって意外とメジャーなのかな?

しょうが紅茶

冷え性に効果がある食材としても人気のショウガ。風邪予防にも効果があります。しょうがは体の芯から温めてくれるので、実際に風邪をひいているときにもオススメ。

スライスしたしょうがを入れて、紅茶を作れば自家製しょうが紅茶ができますよ。しょうがを掏りおろしていれるのもいいかも。

しょうが紅茶

自分でショウガを用意するのが面倒な人は、市販のしょうが紅茶を使うのがオススメ。

しょうが漬はちみつ

しょうがのはちみつ漬けをお湯で溶くのもおいしいですよ!

市販品もありますが、こちらも家庭で作れます。はちみつ漬けするならしょうがでなく、レモンもいいですね。

葛湯

葛湯って飲んだことありますか?

個人的にはそんなにおいしい飲物とは思わないけど、私の姉が大好きです。トローっと熱々なのがいいそうです。私は味は特においしいとは思わないけど、飲むと妙にほっとします。

葛湯は消化がよく、体を温める効果があります。食欲がない時でも飲みやすく、風邪のひきはじめに効果があります。

柚子(ゆず)葛湯

葛湯は本葛粉のみの物が最高級品と言われていますよね。スーパーなどで手頃に購入できるものは、片栗粉やコンスターチなどが使われているものがほとんどだそうです。本葛の葛湯が欲しい時は、原料をきちんとチェックした方がいいですよ。

卵酒

風邪の時の飲み物として定番になっている卵酒。私は実は飲んだことがありません!

作り方としては簡単ですね。でも自分がお酒が得意じゃないから、飲んでみようという気にはならないなぁ。

おいしいたまご酒

市販で粉末にお湯を加えて作るインスタントのたまご酒がありました!これなら簡単に作れるし、興味あるなぁ!



この記事の評価

★★★☆☆

  

▲ページトップへ