ヘリーバッグに憧れて。コサージュ作り

thumbnail

畳のヘリで作る「ヘリーバッグ」が人気です。気が向いたのでヘリーバッグに挑戦!・・・と思ったけど、とりあえず畳ヘリを使ったコサージュを作ることにしました。

 

仏像好きが国宝を自宅に置けるフィギュア

thumbnail

国宝の仏像フィギュアが販売されていると知ってビックリ!若い方でも女性でも、仏像が好きな人が多いのは知っていましたが、フィギュアまで販売されているんですね!しっかりした作りこみがされていて、木肌のぬくもりや金箔の剥落まで再現されているのもまたびっくりです。仏像が好き!毎日見たい!でも本物の仏様は購入できないし…という方はお部屋におひとつ、いかがですか?

 

手拭いの特徴と意外な使い方

thumbnail

風呂敷と並んで、日本文化として今も定着している手ぬぐい。吸水性、速乾性、肌触りの良さなど素材としての快適さもさることながら、古典柄だけでなく現代的な可愛らしい柄が魅力的です。手ぬぐいの使い方にはルールはなく、自分でカットして使いやすいサイズにしたり、アレンジができます。好みに合った柄で、自分の使いやすい手ぬぐいスタイルを見つけましょう。

 

風呂敷の意外な使い方

thumbnail

小さいものから大きいもの、丸いものや四角いもの、あらゆる形のものを包むことができる風呂敷。風呂敷は基本的にモノを包むことを目的に使用しますが、それ以外でも意外な使用方法があります。和生活に新たな風味を加えてくれる風呂敷の活用術を調べてみました。

 

粋に使う風呂敷

thumbnail

千年以上前にさかのぼる風呂敷のルーツ。ただの布切れとは違う、様々な活用方法は便利さから見ても、環境配慮面から見ても注目されています。小さいものから大きいもの、ワインやスイカなど鞄には収納しにくいものまで、風呂敷ひとつで持ち運びがしやすくなります。粋な風呂敷の使い方を学んでみましょう。

 

お花見に持っていきたい春の和菓子

thumbnail

お花見を最大限に楽しむなら弁当はもちろん、お菓子も持っていきたいですね。定番の花見団子や桜餅、おはぎなどの和菓子だけでなく、桜を使った洋菓子も多々あります。きれいな桜を目だけでなく、味覚からも楽しんでみませんか?

 

手作り?デパ地下?彩り鮮やかな花見弁当を楽しもう

thumbnail

花見弁当はお花見に欠かせません。花見弁当を手作りするなら、旬の食材を使って彩りのよく仕上げるのがポイントです。また、花見のシーズンになるとデパ地下やホテル、高級料亭でも花見弁当が販売されます。普段食べる機会の少ない高級弁当で、ちょっとリッチなお花見会をするのも楽しそうですね。

 

気になるお花見の起源

thumbnail

暖かい日差しの中で花を愛でるのは日本ならではの文化です。花見の起原や歴史を知っていますか?美しい桜を見ながら楽しむ食事は、普段とは違った新鮮な気分で楽しいものです。春を感じる着物で、お花見を楽しみませんか?

 

▲ページトップへ